おはな整骨院・鍼灸院です。
今回は患者様からよく聞く『気圧が原因での痛み』についてです。気象病や天気痛とも呼ばれてますね。
頭痛・首肩コリ・腰痛・耳鳴り・めまい・気分の落ち込み・浮腫み・倦怠感など様々ありますが
その中でも多いのが頭痛に悩まされる方が非常に多いです😥😥
主な原因は
👉自律神経の乱れ
自律神経は、体の様々な機能をコントロールしています。気圧の変化によって自律神経が乱れると、血管の拡張や収縮がうまく調節できなくなり、頭痛を引き起こすことがあります
👉セロトニンの影響
気圧の変化は、脳内の神経伝達物質であるセロトニンの分泌にも影響を与えます。セロトニンの急激な増減は、血管の拡張を引き起こし、頭痛につながることがあります。
👉内耳の気圧センサーの過敏性
内耳は気圧の変化を感知するセンサーを持っています。気圧が急激に変化すると、このセンサーが過敏に反応し、自律神経のバランスを崩すことがあります。
対策としては
☑痛む部位の血行を改善し、筋肉をほぐす。
☑ツボを刺激する。
☑耳をマッサージする
☑ぬるめのお湯でゆっくり入浴する
☑十分な睡眠
などがあげられます。
上の画像の百会というツボを刺激するととても効果があります。
是非お試し下さい🙌🙌
当院では頭痛に対しての手技や鍼治療もございますので少しでも身体に異変を感じたらご気軽にご相談ください。
LINEでのお問い合わせもご気軽にどうぞ!!
おはな整骨院・鍼灸院
住所 125-0054
東京都葛飾区高砂2-36-5修明ビル1F
TEL 03-5879-8178
受付時間 | 午前 | 午後 |
平日 | 9:00~12:30 | 15:00~20:00 |
土曜 祝日 | 9:00~20:00 | 15:00~17:30 |