第1回 入社3年目研修(接遇・オステオパシー)

本日は、入社3年目の職員が集まって勉強会をおこないました。

講師は、あみグループ 統括本部長の鈴木正導先生です。

統括本部長 鈴木正導

座学は、接遇についての講義です。

接遇とはなにか?一人ひとりが深く考えていました。

第1回入社3年目研修(座学)

実技は、オステオパシーテクニックの中から

・肩部のスペンサーテクニック(Spencer Technique for the shoulder)

・靭帯性関節ストレインテクニック(L.A.S.T.: Ligamentous Articular Strain Techniques)

を学びました。

 伸展、屈曲、圧迫描円、牽引描円、外転、内旋、関節ポンプ。さすがは、入社3年目の職員。

学んだその場でテクニックを自分のものにしていきます。

 

最初から最後まで貪欲に学ぶ姿がとても印象的でした。

今後も期待しています!

 

________________________________________________________________

あみグループ

東京・千葉・埼玉に”はりきゅう整骨院”を31院

ホームページ : https://ami.gr.jp/

【企業理念】
人々の体の不調をなくす仕事を通じ
自分達の求める夢を実現させつつ
更に豊かな集団を創造する
人々の体の不調をなくす仕事を通じ というのは、
今まで来院していた患者さん
今来院している患者さん
これから来院されるであろう患者さんを言います。
現在、不調の無い人も将来そうならないよう!
今日では、東京都・千葉県を中心に地域医療を行っています。
しかし、それだけでなく、間接的にも独立開業者を通じたりして
「人々の不調を無くす仕事」を行っていこうと考えています。
対象は東京千葉だけでなく、日本全国、そして究極的には全世界の
全人口です。
それらを実現するために必要なことを仕事とし、また自分の成長を
発揮できる場としてわれわれは捉えています。
自分達の求める夢を実現させつつ というのは、
「自分達」とは、アミとそこで働く職員です。「夢」というのは、
組織の夢であり、個々人の夢です。
その「夢」が一致し、共有できるものである限り、当社はそれを
奨励し、職員は会社の目的と自分自身のために努力する。
会社の「夢」と職員の「夢」は手を取り合うのです。
更に豊かな集団を創造する というのは、
「豊かさ」とは?
物心共によく言われますが、職員と会社が共存共栄をしていく
姿が最も望ましいのです。