それ、自律神経のせいかも?
「なんとなく疲れが抜けない…」
「夜ぐっすり眠れない…」
「肩こりや頭痛が続いてる…」
そんな不調、実は“自律神経の乱れ”が関係していることがあります。
🔹自律神経ってなに?
自律神経は、体を自動でコントロールしてくれるスイッチみたいなもの。
-
交感神経 → 元気に動くモード
-
副交感神経 → ゆったり休むモード
この2つがバランスよく切り替わることで、体も心も元気に保たれています。
🔹乱れるとどうなるの?
-
眠りが浅い
-
疲れやすい
-
頭痛・肩こり
-
気分の浮き沈み
などなど、はっきり原因が分からない不調が出やすくなるんです。
🔹当院でできること
当院では、姿勢や筋肉の緊張を整えて、自律神経が働きやすい体の状態に導いていきます。
「なんかスッキリしない…」というときは、体のゆがみを整えるだけでも楽になる方が多いですよ😊
💡ちょっとした不調でも、お気軽にご相談くださいね!