熱中症!?3つのツボで全身調整

改めて熱中症の基礎知識

軽症:立ちくらみ、汗が止まらない、こむら返り、手の痺れなど

中等症:頭痛、吐き気、倦怠感、虚脱感など

重症:意識障害、まっすぐに歩けない、けいれんなど

初期症状に気付いたら涼しい場所に避難し、水分補給をこまめに行い身体を冷やすなどの応急処置を行う事が大切です!

 

 

塩分タブレット

院内にも置いてありますが、水分+塩分ミネラルが必要です👍

ですが、いつ何個まで食べていいのかご存じですか!?

 

食べるタイミングは

・水分補給と一緒に

・大量に汗をかいた後

・倦怠感や体調に異常を感じた時

 

摂取量

1日に多くて10個程度

 

 

院での治療法

・マッサージで血流をよくする

・鍼:3つのツボで全身調整

百会(ひゃくえ)頭頂部にあるツボ。全身の気の流れを整える万能ツボ

合谷(ごうこく)手の親指と人差し指の骨が交わる部分にあるツボ。こちらも万能ツボ

足三里 膝の外側、お皿の下から呼び4本下がった場所にあるツボ。胃腸の働きを整えたり、足の疲れやむくみを緩和する効果があると言われ、免疫力向上や健康増進にも効果がある万能ツボ

又は

三陰交 足首の内側のくるぶしから指4本上にあるツボ。女性特有の不調に効果があるとされ、胃の不調や冷えにも効果があると言われるツボ

 

お話を聞いてその方に合ったツボで調整していきます😊

 

 

 

毎年テレビで聞いていますが、去年よりも暑いそうです!

窓あけて扇風機つけていれば暑くないからクーラーは使わないの(^_^)とたまーに聞きますが・・・

入れてください💦とても心配です・・・

頑張って今年の夏も乗り切りましょう!!

 

あみ鍼灸院・整骨院

埼玉県川口市栄町3-4-15  TEL:048-271-9531

川口駅から徒歩4分:川口駅東口を出て、まっすぐ進みキャスティのエスカレーターで下っていただき、左にまっすぐ歩いていただくと当院があります!サンドラックさんの斜め前、大黒屋さんのお隣です

診療時間

 平日  9:00~12:30 15:00~20:00

土曜・祝日  9:00~12:30 15:00~17:30

休診・・日曜日

HPhttps://ami.gr.jp/store-search/kw/

マップhttps://goo.gl/maps/cdeLQ3ZudyV8Gc2E7

友だち追加