
二日間にわたり大会の救護班を託されました。
一生懸命!
この言葉の大切さを逆に学ばせてもらう姿に感動しました。

礼に始まり、礼に終わる。
日本人の心を大切にする道。
武道って。

アメフト・ラクビー・レスリング・柔道。
コンタクトスポーツならではのケガ。
無い事にこしたことはありませんが、何かあった時は救護班も一生を懸命に!
多くはアップしませんが様々な障害を処置しました。
中には重度の損傷もありました。

与えられた時間の中で懸命に。

正確に。

的確に。

知識と技術と経験を総動員。

選手が次の試合に出るので急いで途中の写真。
でもこの後に仕上げは万全。

素早い検査と判断力。

痛みでうなっている選手を安心させる言葉かけ。

ケガをしていても闘えるサポート。

経験に裏打ちされたエビデンス。

諦めない気持ち。

感動というドラマの共有。

頑張れ柔道部!
頑張れ部活!
頑張れアスリート!
オリンピック、世界選手権、アジア大会に出場する日本代表選手もサポートしていますが、
一部活の選手でも、
人に感動を与える事が出来る!
AMIは応援します!
あみはりきゅう整骨院グループ
